【Hackathon Vol.3】課題詳細③ 吉本興業「えんとつ町のプペルのブームを名古屋から発信する!」

本記事では、ONE JAPAN Hackathon x Tokai Vol.2 ( 2020/2/15(土) アイディアソン、3/7(土),3/8(日)ハッカソン )の課題テーマをご紹介します。

今回は、吉本興業様の課題について、OJHT事務局 中川 がご紹介します。



5千部を超えるとヒットと言われる絵本業界にて、40万部を超える歴史的メガヒットとなった絵本「えんとつ町のプペル」
ただこの絵本は、映画へとつながる序章に過ぎなかった

−−−− 西野亮廣エンタメ研究所より


厳密にいうと、絵本の映画化ではないんですよ。先に映画の脚本があったんですね。

全10章の長いストーリーがあって、でもいきなり映画をバッと出しても多分ほとんどの方が興味ないと思うので、全10章のうちの3章と4章だけを切り取って絵本として世に出したんですね。

つまり絵本「えんとつ町のプペル」っていうのは、映画「えんとつ町のプペル」のチラシであるってことですね。



「ディズニー」よりも、「君の名は」よりも、もっと多くの観客に届けたい!



まだプペルを知らない子供やその家族、普段はアニメを見ないカップルや大人にも届く、そのブームを名古屋から巻き起こすアイディア、募集します。

※現在公開しております情報は、予告なく変更される可能性がございます。ご了承くださいませ

3 Comments

ONE JAPAN Hackathon x Tokai Vol.2 Presentaiton | ONE JAPAN Tokai

[…] ・名古屋グランパス 「 “鯱の大祭典”を、地域のお祭りとして根付かせるためのアイデア 」・吉本興業株式会社 「えんとつ町のプペルのブームを名古屋から発信する!」・名古屋駅地区街づくり協議会 「人々を地下から地上へも導く、メイエキの街づくり」 […]

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です