第四回:全てのサラリーマンは、「社内起業家」になれる。元リクルート新規事業開発室 室長麻生さんご講演

第4回:全てのサラリーマンは、「社内起業家」になれる。元リクルート新規事業開発室 室長麻生さんご講演」

こんにちはスタッフです!

9月21日は、元RECRUIT新規事業開発室室長、現株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 、株式会社ゲノムクリニック 代表取締役 共同経営責任者の「麻生要一さん」をお招きイベントを開催!

講演は、米シリコンバレー発の起業の新しい手法「リーンスタートアップ」を麻生さんの実体験を交えながらご紹介いただき、社内で新規事業をおこすためのノウハウや優秀な社員ほど陥りがちなことなどなどなど!!目から鱗なお話でしたが盛りだくさんででした!

とにかく、仮設を立てて検証(PIVOT)ピボットを根気よくつづけること
顧客の声に耳を傾けつづけることが大切なのだなーと実感!!

個人的に、講演で印象に残った言葉をご紹介

「No business plan survives first contact with customers.
いかなるビジネスも顧客と対話すると無傷ではいられない by Steve Blank」

顧客の生の声を聞いて受け入れる事は勇気のいることではあるけど、
受け止め、どう次のアクションに繋げるのか考えることがとても重要なのかな〜と感じました!

ハッカソンイベントもあと数週間!!

待ちきれません!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です